<><><><><><><><><><><><><><><><><><>

初雪と初詣で2011/01/10

大峰山に雪が一筋


今朝は雨上がりの清々しい空気。大峰山の稜線には雪の細い帯が伸びていました。

初詣で第2弾は入谷・水下地区の守護神参りです。田の上から中川へ抜ける道で久しぶりに“やました”さんにお会いしました。きょうは熊が沢の上流の畑仕事だそうです。


私が山神社に初詣での途中だと云うと、彼の子供のころには正月に初詣でする習慣はなかったと言います。世のなか戦時一色で、戦勝祈願や無事帰還を願ってのお参りが日常のことだったのです。地域社会の人々の心のよりどころは国家権力によって形を変えられてしまったわけです。

しかし、私たちにとってずっと親しみのある神社との関係は、苦しいときの神頼み、幸せを願っての神頼み、救いを求めての神頼みではないでしょうか。まあ、きょうはただ神前に立って手を併せ頭を垂れてきましょう。

二つ掘りの賽の神様に手を併せてから、すぐ上の愛宕神社にお参りしました。石段を上って杜の中に入ります。松の内を過ぎて静まり返った境内です。社殿の扉や廊下の部分などが真新しく改修されてました。社殿脇の大日如来さまへも忘れずに参拝いたしました。

愛宕神社の参道


愛宕神社社殿


飯盛山の山神社にも人の気配はありませんでした。石段はきれいに掃き清められて、禰宜の方や地域の方々の思い入れが身に沁みます。

山神社の守護神

<カニのような頭>

山神社社殿

<ムムム・・・。これはまたご立派な!>

雨上がりの清々しい今朝のお参りでした。