<><><><><><><><><><><><><><><><><><>

お花見と2018/04/01

    <蓮台寺の枝垂れ桃> 

志津摩の知人にお誘いをいただき、今日は下田~蓮台寺~松崎を廻って盛りだくさんの物見遊山が出来ました。やはり車だと行動範囲が広くなり、一日を有効に使えますね。

 

先ずは下田の間戸ヶ浜にある道の駅で平山郁夫の作品展を見てまいりました。作品展とは言え、実は版画展で、原画を半分に縮小して版画化したものだそうです。熊本地震被災者支援と東日本大震災の子ども支援と名打っての即売会だったのでした。でも、原画を展覧会で見たことがある私にも見劣りしない出来栄えと感じました。凄い技術ですね。

 

次に向かった蓮台寺では鈴木邸の枝垂れ桃が圧巻でした。これほどの桃源郷を見たのは山梨のそれ以来で、それも大昔。大勢の人が集まっていたのは丁度抽選会が開かれていたからでした。近くで販売されている地場産などを買い物すると抽選券がもらえるようです。

 

この近くには天神神社があって、国の重要文化財などが公開されていました。数年前にこの辺を歩き回った際、一度拝観したことがありました。その後、大日如来坐像と四天王立像が300年(?)ぶりに修復されて特別に一般公開されたのです。こんな凄い仏像が寒村のようなこの地にあったというのが信じられない思いですね。河津の南禅寺(ならんだの里)の今はない七堂伽藍を想起しました。ついでに近くの公民館で知人の親戚の方が出品されている絵を観ることが出来たのはラッキーでした。

 

その後、松崎街道を走って久しぶりに加増野のポーレポーレに寄り、ソバ打ちしたばかりの美味しいソバを食してから、婆娑羅トンネルを抜けて桜見物、そして案山子とお花畑の見物です。サクラはピークを少し過ぎた感じでしたが、那珂川沿いに続くサクラ並木は河津の桜並木に勝るとも劣らないものでした。

 

            <カカシ以外の人はどこにいるでしょうか?>

そしてお花畑とカカシがまた凄い!数年前に来たときには所々にあっただけのカカシが、何と数えることも出来ないほど増えて、しかも、いろいろなシーンの主役を演じていました。犬を従えて自転車に乗った新婚さん、綱引きや牛の張り子など、皆凄い作品の数々。また、広大な田圃には一面のお花畑が壮観でした。

 

今日は充実した一日でした。なお、道の駅の平山郁夫の作品展・即売会は42日まで。9:00~17:00.

蓮台寺の枝垂れ桃と、天神神社の仏像特別公開は48日まで。

 




コメント

_ しづこ ― 2018/04/08 19:04

お久しぶりです。今年は長女の小学校卒業で役員をしていたため、秋から学校関係のさまざまな雑務に追われ、年末年始も帰省できず、先週、ようやく帰省しました。
中学入学の準備もあるため、短い滞在でしたが、ヤマザクラが見事でした。
蓮台寺の鈴木邸にいらしてたのですね!あそこは、私も、前をバスで通るたびに、石渡さんご夫妻に御見せしたいなぁとかねがね思っていたスポットです。最高の時期にいかれましたね。

母も5月で80歳になります。元気ではありますが、最近、「味覚がちょっと変になってきたかも」というので、受診する口腔外科をネットで探したり(下田にはない)、帰省中もけっこうバタバタしてました。次の帰省ではお会いできますことを!

_ inada ― 2018/04/09 11:08

お子様の小学校卒業―中学入学おめでとうございます。
早いものですね。
蓮台寺訪問は素晴らしかったです。
口腔外科は熱海に国際医療福祉大学病院がありますね。妻が受信したことがあります。でも、私も時々苦味の感覚が強くなることがあって、睡眠不足が続くとその傾向が出てくるような気がしています。味覚は脳神経に関わりますから、その辺のチェックも大事かなと思います。お大事になさるように。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
山に登るのは
そこに ? があるから (答えは 山 )

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://taakesan.asablo.jp/blog/2018/04/01/8816798/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。