<><><><><><><><><><><><><><><><><><>

「伊豆の平安仏」講演会2018/11/25

きのうは上原美術館の講演会があって聴講してまいりました。講師は当美術館の主任学芸員である田島整さん。仏教美術の専門家です。かねてからこの先生の講演を聞きたかったので、今回ようやく聴講出来て幸せでした。

 

題して「伊豆の平安仏」。講師の博識と巧みな話術で1時間半の講演会はあっという間に終わりました。中でも河津の南禅寺に伝わる仏像はその点数の多さと、特に本尊の薬師如来坐像が九世紀の作品である可能性が大きいという指摘があったりして興味倍増でした。機会があったら、また同先生の講演が楽しみになりました。

 

上原美術館へは伊豆急の蓮台寺駅からバスを利用しましたが、蓮台寺駅前のネムノキの実がかすかな風に揺れていたのが、青空に映えて印象的でした。青い豆は見たことがあるものの、この風景に出遭ったのは初めてでラッキーでした。



コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
山に登るのは
そこに ? があるから (答えは 山 )

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://taakesan.asablo.jp/blog/2018/11/25/9003288/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。