<><><><><><><><><><><><><><><><><><>

駐車場の工事2019/09/08

.

天王さんの駐車場がほぼ出来上がりましたね。昨日の朝9時に9人の作業員の方々が集まって打ち合わせのあと直ちに仕上げ工事に取り掛かり、午前中にはタール(?)の埋め込みが完了。午後、小型のローラー・整圧器(?)で調整して皆さん引き上げました。

 

ミカン畑だったのを、木を切ってからトラクターを入れて整地し、その上でセメント(?)を埋め込んで、これで終わりかなと思ったら最後にタールを敷いて圧着という工程で竣工ということでしょうか。

 

今朝はもう何台か車が留まっていましたから、“竣工”といっても良いのかな?ところで、下の天草干し場に乗用車がずらーーと並んでいたのは、天王さんかどこかで何か行事があったのでしょうか?昨日下田かどこかで戦没者慰霊式があったそうですから、東伊豆町でも今朝執り行われたのかしらね。

            ダンプカーがタール埋め込み車(?)にタール(?)を入れると、タール車は右手の方からタールを下へ押し込んでいるように見える。
.
.          小型のローラーが仕上げしているのかな?
           またたく間に出来上がりました


夜中にドアフォーンが鳴った2019/09/09

伊豆稲取港
突然、夜中にドアフォーンがピンポーン、ピンポーンと鳴って起こされた。時計は1時を過ぎている。こんな時刻に?しかし、ドアはちょっとやそっとの力では開かない。風がものすごい音を立て、ドアに雨しぶきを叩きつけている。強引に開けたら、どんな結果になるかわからない・

台風15号による影響で、ここ稲取では昨夜21時頃から風雨が強まって来ていた。小型でスピードが速いと聞いていたので、遅くとも23時ごろには通過するだろうと読んでいた。テレビをつけてみたら、台風の中心は伊豆諸島にあるが、稲取は強風域と豪雨の真っただ中にあった。

結局、3時頃にもう一度起きた時には台風の中心は神奈川・東京。千葉の方に移っていた。台風の中心気圧は伊豆に接近していた頃が965hpで、現在は955hpだから発達していたのだ。じっくりと力を貯め込みながらゆっくりと進んでいたことになる。ここ稲取で観測史上最大の瞬間風速48.3mを記録したそうだ。小型だからと言って侮ってはいけないことを痛感した。被害が少ないことを祈るのみである。

それにしても、あのピンポーンは何だったのか?雨しぶきがボタンを押したのか?水が機器に入り込んでショートした?まさか幽霊が押したのではあるまいに。

早くも曼殊沙華2019/09/10

先週の金曜日に細野高原を歩いた帰りに目に留まった樹々や花です。

.

           入谷の里で クロガネモチ(?)

           ザクロ

           曼殊沙華



ひらなみHW2019/09/14

今日は午後に赤坂いろは坂経由でクリーンセンターから“ひらなみ”を歩きました。入谷まで歩き通したのは久しぶりです。この間の15号台風の傷跡はどうでしょうか?

 

墓地から“いろは坂”に上がると、早くも最初のターンの手前に倒木が道を塞いでいます。根元を見て老木だったせいか折れていました。



更にずーっと上の、さくらの広場への分岐手前でも道を塞いでいる小枝の山がありましたが、こちらの方はどうやら台風のあとこの道に手がはいったようで、詰まりは、この先に倒木があって車は抜けられないという合図のためのバリケードなのかも知れません。この先はほぼきれいに処理された様子がうかがえました。

 

.

しかし、クスノキのある駐車場の広場手前では先ずカラタチの木の殆どが被害を受け、続いて倒木の影響で土手が崩れている箇所がありました。この赤坂いろは坂は結構台風の被害を受けたようです。

 

クリーンセンターから“ひらなみHW”を行くと、さすがに道は何事もなかったようにきれいになっています。ただ、壬生の庄の下の駐車場入口の立派な木が、枝が折れて痛ましい姿を見せていました。

 

それから大洞峠まで行くと、その斜面のオリーブ畑は数本を残すのみ。しかも殆どたおれかかっていました。やはり稲取で記録を更新した最大瞬間風速48.3mの威力は凄かったようです。

工事現場のほうはあまり進んではいないようでした。特に橋台工事の進展が僅かでした。

台風15号の爪痕2019/09/17

きのうクロカンコースに上がって驚いたのは先日の台風15号が残した爪痕でした。クロカンコース自体ではサクラの木を初め数本が倒れ、ツリーハウスの周りの高木も何本か折れたまま、あるいは一部が邪魔にならぬように寄せられていました。かなり強風が吹き荒れたようです。
.
.
.
.