<><><><><><><><><><><><><><><><><><>

海防の松2020/11/02


<背景は浅間山~チュウチン山~アスドとつづく末端の尾根です>
中の瀬公園と淵の川公園を訪ねた後に近くの「海防の松」に寄ってみました。ご存知「はりつけの松」とも言われるこの松は、1793年に松平定信の命で数百本が植えられたと看板に書かれていますが、今では数本が残るだけだそうです。

12年前にはこの公園の松はまだ公園自体が松林の鬱蒼とした環境の中にあったと記憶しています。確か一本の大木が根元近くで折れていたよう思います。それが写真でわかるように大木の切り株がそこら中にありますね。松枯れで切らざるを得なか
ったのが殆どでしょう。

松枯れの原因はマツノザイセンチュウの仕業というのは知っていましたが、調べて見たら、マツ材線虫病に侵されて、その結果、松が枯れるのだそうで、マツノマダラカミキリがマツノザイセンチュウをマツに運んだ共同作業ということでした。このカミキリムシは枯れた松の穴ぼこに卵を産んで子孫を残すということです。

この公園は下草も奇麗に刈られてすっきりした公園になっています。隅の方に腰かけ出来る細長いコンクリート台があります。ひと休みできます。写真で見るように何かの敷地になっていたような部分があります。そして石段を設けた祭壇?花壇?何があったのでしょうかね。
           白田側から見た「海防の松」