<><><><><><><><><><><><><><><><><><>

早咲きのサクラが2025/03/05

連日の強風と雨で稲取では早咲きのサクラが散り始めました。

これは天王さんの大鳥居前のサクラ。残念ながら、雛段飾りは悪天のため月、火、水とお休みです。下の旧道にある第五分団倉庫の並びのサクラもかなり散り始めていました。

天王坂を上がると、こちらは大正天皇の御大典記念に植えられたサクラ(オオシマサクラかな?)まだ開花の兆しはありません。
そのサクラの樹の下にスイセンが未だ咲いています。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
山に登るのは
そこに ? があるから (答えは 山 )

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://taakesan.asablo.jp/blog/2025/03/05/9758966/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。