<><><><><><><><><><><><><><><><><><>

法面工事の記録2025/04/01



これは先月の23日に黒根で撮った写真で、昭和53年に起きた伊豆大島近海地震によって当時の国道が大きな災害を受け、その後、復旧竣工記念にレリーフとして残されたものです。

文面がだいぶ風化して読みづらくなっています。現在読めるだけでも後世に残しておきたいので以下に記します。

    昭和55年10月10日竣工
    昭和54年度 53年災害査定第280号
    道路災害復旧工事
    均しモルタル吹き付け工 t= ?
    コンクリート吹き付け工  t= ?
    施工 住友建設株式会社 静岡支店
          静  岡  県


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
山に登るのは
そこに ? があるから (答えは 山 )

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://taakesan.asablo.jp/blog/2025/04/01/9765161/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。