<><><><><><><><><><><><><><><><><><>

アセビの丘へ2022/01/18

遅まきながら14日(金)の続きです。
コトリの頭の展望台に腰を下ろして気が付きました。港に煙が上がっています。この日がどんど焼きの日だったのです!こんなに上から見たどんど焼きは初めてのことです。
でも、、煙は一本しか立っていません。西側に靡いているのは田町の、即ち役場前のものでしょう。東区と西区のはどうしたのでしょうか?
コトリのランドマークのテッペンにはベンチが設置されています。

役場前(”こらっしぇー館”の横)からどんど焼きの煙

翌日、東区の役員の方の話では、実は朝早めの8時にはスタートしたということでした。私が展望台に着いたのはずっと遅い10時半ですから、既に終わった後なのでした。
さて、続いてこの森の山頂経由でアセビの森へ向かいました。途中、偶然旧知の人にお会いしたのはラッキーでした。しかも浅間山について面白い話が聞けました。
この方は工務店を経営している方ですが、浅間山の中腹にある浅間神社の鳥居は、彼が建てたということです。数年前にちょうど古いのと新しいのを交換しているところに出逢ったことがありました。そのときの大工さんが彼だったとは!
ふれあいの森中腹の滑り台(展望台付き)ーーーこちらも結構大きく長い

こちらは山頂の滑り台

数年前に彼が担当した時に鳥居はヒノキでないとすぐにダメになると言ってヒノキの材料に変えさせたことがあるとのこと。また、お賽銭箱は新調されたのが一部壊され、修理に時間がかかったと言います。その後も壊されたので、カギをかけないようにしたところ、泥棒されることは無くなったそうです。泥棒にも何らかのこだわり、信念があったのでしょうか?浅間山は白田の山だそうですが、この神社を管理している人は白田と稲取にそれぞれいるということも訳ありのような気がします。
アセビの丘の山頂
この丘にもベンチがあります。ただ、あまり人気がないのが残念です。確かに現在のままでは魅力はないですね。もっと展望を良くして明るい雰囲気にするべきだし、他にも手立てがあるはずなのに。下草を刈るだけでは期待は出来ませんね。このままでは宝のもち腐れでしかありません。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
山に登るのは
そこに ? があるから (答えは 山 )

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://taakesan.asablo.jp/blog/2022/01/18/9457090/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。