<><><><><><><><><><><><><><><><><><>

トカゲのシッポ切り2022/08/20


                   手足の指は5本あります
いわゆる「トカゲのシッポ切り」とは、会社や団体の組織などで部下に責任を負わせて自ら保身する”術”として、よく使われる言葉ですね。特に政治家に多いことはご承知の通りです。

実は、外敵に尻尾を噛まれると、その部分を切り捨てて逃げるという行為(=自切)をするのは、実はトカゲではなく、カナヘビなんだそうですね。そのシッポ切りしたカナヘビをこのほど初めて目にいたしました。それから、4本足のすべてに5本の指が付いているのを、この写真を拡大して知りました。(写真をクリックして拡大して見て下さい)

お盆に顔を見せてくれた孫たちを誘って”ひらなみ”をひとまわりした時に孫に教えてもらったのです。きれいなカナヘビでしたが、切れた部分の尾っぽが再生しかかっていました。シッポは全長の半分だそうですから、まだまだこれからというところです。全治するのに長くて8カ月もかかるそうです。それと、シッポ切りは一度キリで二度とは出来ないということです。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
山に登るのは
そこに ? があるから (答えは 山 )

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://taakesan.asablo.jp/blog/2022/08/20/9519263/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。