<><><><><><><><><><><><><><><><><><>

PCが壊れて2018/07/05

<6月30日の虹>
東伊豆町に移り住んで間もなく10年になろうとしています。その間、ご当地のみなさんから聞いた“とっておきの話”を一冊の本にまとめておこうとネタ集めをしておりました。ところが、ようやくそれが大詰めに差し掛かったところで肝心のPCが壊れてしまいました。全体のバックアップは9割がたしてありましたが、過去半月ほど精力を傾けたそのネタ集めの分は、日記など他の分を含めて、また一からの出直しを覚悟しなければならなくなりました。

壊れたノートPCは8年が経って既にバッテリーは使用不能になり、以来ACアダプターに繋いで使っておりました。そして先月の下旬ごろ、PCを起動しようとしたとき、「ようこそ」画面が出てトップ画面の壁紙に代わった瞬間、突然、綾模様の筋が横一面に現れ、間もなく画面があたかもウイルスに侵されてボロボロと零れ落ちてゆくかのように消えてゆきました。

あわてて再度電源を入れなおしたところ、1,2秒置いてからビープ音がして起動が進みません。電源を切って何度かやり直しても同じ。仕方なく主電源を抜き、その後は暫く放っておきました。それから数時間後にまた電源を入れなおしても状態は変わらず。マニュアルに従えば、ビープ音の回数(8回の繰り返し)からディスプレーの故障のようです。

しかし、起動の初っ端からのビープ音でその先が全く進まず、画面も真っ暗なままという全体の状況が判然としないままなので、どこに原因があるトラブルなのかは確定できません。
詰まり、ディスプレーを交換すればPCが生き返るとは限らず、ひょっとしてバッテリーパックの交換で直るかな?とも。ですから、他に原因があって別の部品を換えなければならないかも知れないのです。それに肝心な部品の生産が終わっている可能性もあります。

そして、ついに新しくPCを購入することと相なった次第です。今は新しいPCを使って書いています。問題は残された1割のデーターをどうするかです。諦めて一から出直すか、PCをバラしてHDを取り出し、新PCに吸い上げるか、です。XPマシンの頃はメモリを増設したり、空きベイを使ってHDやDVDドライブを増設したこともありましたが、今はもうその元気もありません。

先月の下旬になって、ご無沙汰したブログの更新を考えていましたところ、上記のようなハプニングに出遭って更に先延ばしになってしまいました。ただ、最近は散歩は軽めにして引き上げておりますので、どうしてもネタ集めはが難しくなっています。「伊豆稲取便り」というタイトル上、やはりご当地に関わるお話を書いてゆきたいところです。けれども、今後はそれを常に念頭に置いた上で日常の茶飯事を2,3行ツイートするような感じでお茶を濁すことになるかも知れません。ご容赦ください。