<><><><><><><><><><><><><><><><><><>
子浦日和山遊歩道 ― 2024/06/12
安曇野の友人が久しぶりに伊豆に来て弓ヶ浜に遊んだ折、逢ガ浜の盥岬に足を延ばしてその風景に魅せられ、次のターゲット、子浦の遊歩道を歩きたいと提案があり昨日、早速歩いてまいりました。この遊歩道は私としては先の山仲間と歩いて2度目となります。今回も妻良漁港の子浦の最奥から右回りで歩いたのですが、結構シゴかれました。
子浦の奥まった入江で 講習中のようです
妻良漁港の北を回り込んでマップのA(駐車場)に車を置き、防波堤根元Bからスタート。ウバメガシの防風林の中を上がって行きます。
間もなく33観音像の半洞窟に到着 登降の安全を祈ります。
妻良の奇岩を遠望
右回りに、旧三浜小学校前を通って港内の駐車場Aに帰着(休憩入れて所要3時間)
最近のコメント