<><><><><><><><><><><><><><><><><><>

パスタ2009/08/07

さざえのわさび風味パスタ
蓮台寺駅前にはホームセンターがあって、私たちは何回か訪ねています。
ホームセンターは小物から家具のような大物まで何でも扱っているので重宝します。店内をぶらついていると、必要なもの(そのときは)に出会ったり、これは便利だと(そのときは)思うようなものを見つけたりします。

そういう意味では衝動買いに近く、結果的に無駄な買い物になったりすることが少なくありません。計画性なし、行き当たりバッタリ、思いついたら居ても立ってもいられない、そんな性格同士の私たちにとってHCは格好の時間つぶしの場になるのであります。

きょう金曜日は私どもが勝手に決めた温泉の日。でも、この暑い中、熱い温泉でもないだろうと、大した目的もなく蓮台寺のHCにやってまいりました。駅前の橋を渡ると、信号の先にハンディHCがあります。例によっていろいろな小物、安物を物色して時間を過ごしたわけです。

さて、ここでHCの話ではなく、レストランの紹介をしたいと思います。
このハンディHCの先隣にレストラン・ベイリーフがあります。先日、金谷旅館の千人風呂に入った帰りにこの店を見つけて、いつか食味したいと考えておりました。

白色が基調のしゃれた洋風平屋のドアの横に立てかけの看板があり、ピザ・パスタ・チキンカレー・チーズケーキ・オリジナルメニュー、と書かれています。イタリア料理店でした。

店内はどっしりとしたテーブル椅子が数脚置かれ、落ち着いた雰囲気をかもし出しています。「別れの曲」が静かに流れていたのも好感が持てました。

窓には外側にアサガオのようなツルが幾筋も伸びて緑のカーテンをなしています。大きなクワの葉のようなその根元には小さなゴーヤが育っていました。透けて見える青空が原色そのものです。

私は、本日のオススメ・メニューのひとつ、「さざえのわさび風味パスタ・サラダ付」¥1,350を、女房殿は「サーモンと玉ねぎの冷製パスタ」¥1,280をオーダーしました。尚、オススメのもうひとつは「伊豆産牛肉のハンバーグ・ライス・スープ付」¥1,550です。

味付けが素晴らしく、特にわさび風味が新鮮に感じられ美味しくいただきました。女房殿も好い味です、と女主人にお世辞を言ってました。

最後にオーダーしたコーヒーはレモン垂れのバナナ付きです。きょうは久しぶりに安くて美味しい食事をしました。パスタでも充分満足しました。きょうのお出かけのすべてです。