<><><><><><><><><><><><><><><><><><>

近づく夏祭り2012/06/23

お仮屋の準備
久し振りに「いなとり荘」側から“はなれ”を回って汗をかき漁港へ出たら、「八百比丘尼」の後ろで若い衆が何やら組み立てをしていました。お年寄りの姿も何人かありました。

東町の、“お仮屋”と三番叟の舞台づくりかと思われます。この場所は去年の工事で地下に貯水槽(防火用だったかな?)が埋められました。平坦なコンクリートの上に舞台が立つことになりますが、真夏の強い日差しと、コンクリートの照り返しが心配です。

何はともあれ、今年も夏祭りが近づいてきました。