<><><><><><><><><><><><><><><><><><>
ふれあいの森でキャンプ? ― 2023/01/24
森の中のテント 周りで若人が何やら蠢いて
きのうは冷たい風強く外出を遠慮した分、きょうは私なりに体を攻めて来ようと坂道を速歩で歩き抜いてきました。権現坂から一望閣に上がり稲取アルプスを経由して木割場の石像群まで来ると、いつものようにその台座を借りて休憩。その後、工事中の県基幹農道に入って一気に大洞峠へ。そして”ひらなみ”からクリーンセンターへ。
さて、クリーンセンターからふれあいの森の管理棟まで来たら、その前の駐車場に数台の乗用車があって管理棟の電燈も点いています。きょうはリモート勤務が多いのかなと思っていると、間もなく下った先に大きなテントが二つ三つ森の中にセットされ、若い人たちが立ちまわっていました。はて、宿泊しながらのワーケーションかな? あるいは、町興し協力隊の人たちが何かいいアイデアでも思いついたかな、と思った次第。
最近のコメント