<><><><><><><><><><><><><><><><><><>

熱川小学校でバザー2023/02/26


図書館の駐車場はサクラが満開。三筋山や天城山の尾根が所々で頭を出して…。

東伊豆町の奈良本に町立の図書館が出来て30周年だそうで、その記念のイベントが今日開かれました。先ずは熱川小学校でバザーがあり、午後になってから図書館で講談の出し物がありました。

30年もの長い間、地域文化の中心として町民、特に児童の啓発に果たした役割は多大なものがあったに違いありません。それは当図書館の活動の一端に恩恵を受けてきた者にとって良く理解できることです。きょうは満開の桜並木と良いお天気に恵まれて何よりでした。


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
山に登るのは
そこに ? があるから (答えは 山 )

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://taakesan.asablo.jp/blog/2023/02/26/9565555/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。