.
大輪で、しかも綺麗な花に出会うと嬉しくなりますね。きのうは「ふれあいの森」に上がったところで野萱草を見つけました。アジサイのように小さな花を集めたように咲くワスレナグサという花がありますが、このノカンゾウは和名が「わすれぐさ」だそうです。
同じくその道の反対側にタカサゴユリ。こちらのほうはだいぶ前から息長く咲いています。ただし、この花自体は今朝咲いたばかりのように初々しい。
.
そしてもう一つモミジアオイは一週間前に入谷で咲いていたのを撮影したものです。この花は毎年同じ場所に咲いてくれています。
最近のコメント