<><><><><><><><><><><><><><><><><><>

スイカズラと箱根ウツギ2015/05/26

スイカズラとハコネウツギ
梅雨が近づいてくると、スイカズラの花が生垣などに目につくようになります。アラッコを歩いていたら、そのスイカズラと仲良く並んで咲いていたのがハコネウツギ。調べてみると、ハコネウツギもスイカズラ科でした。

あの卯の花は単に「空木」とも言いますが、こちらのほうはユキノシタ科だそうですから、わからないものですね。今朝は小さな白い花が印象的な卯の花も見つけました。


成就寺の今月のお題目
「敬いの心で手をあわせ 感謝の想いで頭を垂れる」