<><><><><><><><><><><><><><><><><><>

春が来た はーるがきーた2016/03/05

.
久し振りに志津摩川にかかる「三十目橋」まで来ました。河岸に佇んでいると、風がほのかな梅の香を運んでくれます。もはや冬は足早に過ぎ、野鳥のさずりが山野を飛びかっています。
ホウジロ

 

きのうはウグイスの初鳴きを聞きました。完璧な鳴き方でした。今朝はホオジロが数羽つるんで「井の際の」のミカン畑に遊んでいます。

 

ハマダイコン
志津摩の遊歩道に下りると、こちらはハマダイコンがこれからの主役を務めることになります。今朝の散歩を締めてくれたのは榧の寺のキズイセンとサクラソウでした。
.



コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
山に登るのは
そこに ? があるから (答えは 山 )

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://taakesan.asablo.jp/blog/2016/03/05/8039695/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。