<><><><><><><><><><><><><><><><><><>

平和への祈り2023/01/20



きょうは奈良本の図書館で音読サークルに参加。館内に入ると、2回へ上がる踊り場に白い葉っぱを模したツリーが立っているではありませんか!足もとに「平和への祈り」切り絵作家 三枝文子、と書かれた横断幕がありました。外光が差して幻想の世界へと吸い込まれそうです。あらためて「戦争と平和」を思わざるを得ません。

白い葉っぱは実は蝶の翅で、アサギマダラをイメージしたものだそうです。アサギマダラは何千キロも飛んで日本に飛来したこともある蝶ですね。その翅の美しさとともに最近、何かと脚光を浴びています。河津の天嶺山の麓でフジバカマを植えてアサギマダラを呼んでいる農園もあるほどです。

アサギマダラを模した切り絵の世界を覗いてみてください。図書館のエントランスルームに白い花が外光を受けて「平和への祈り」を演出していますよ!