<><><><><><><><><><><><><><><><><><>

生きもの稲取紀行2014/06/04

例によって、手前どもの廊下に飛び込んできた昆虫たちです。
.
ラミーカミキリ
ラミーカミキリ
きれいなカミキリムシですね。
イラクサ科のラミーという植物を食べるのでこの名があるそうです。
西日本に分布と言いますから、寒がりなんですね。


つづいて恐そうな、何でしょう、これは?
1時間もネット検索してわからず。疲れました。

それから、いつぞや、横幅10センチを超えるオオミズアオという蛾がお越しくださいましたが、これは今朝、唐沢の道端で見つけた蛾(だと思いますが)です。同じくらい大型の蛾でした。近寄って撮影しても全く動じませんでした。
?