<><><><><><><><><><><><><><><><><><>
文化公園の足湯 ― 2017/02/24
きのうの足湯は僅か15分で切り上げ。体調を考えてバスで往き、帰りは1時間半後のを考えていたところ、足湯に浸って15分したところで、突然、スイッチが入って次のバスで帰ってしまった。
でも、きょうはほどよい温度の足湯で汗をたくさん掻き、観光客の方々といろいろお話が出来て満足。ある中年の夫婦は広島から来たと聞いて驚いた。河津サクラを見て、稲取に来たという。
あとから一人で入ってきた83才の方は年を感じさせない元気な方で、常に笑顔で趣味の写真のことを話してくれた。友人に形成外科の医者がいて、その医院の待合室に展示をしているという。写真が出来る度に数枚をそっくりその都度入れ替える楽しみがある。
彼は横浜から来て、熱川温泉に仲間3人と連泊するそうだが、ご自分は写真撮りのため他の連中とは途中で別れ、ホテルで合流することになっている。写真は定年後に勉強したと言うから、私のオート撮影とは次元が違う。他にも楽しいお話が出来た。
でも、きょうはほどよい温度の足湯で汗をたくさん掻き、観光客の方々といろいろお話が出来て満足。ある中年の夫婦は広島から来たと聞いて驚いた。河津サクラを見て、稲取に来たという。
あとから一人で入ってきた83才の方は年を感じさせない元気な方で、常に笑顔で趣味の写真のことを話してくれた。友人に形成外科の医者がいて、その医院の待合室に展示をしているという。写真が出来る度に数枚をそっくりその都度入れ替える楽しみがある。
彼は横浜から来て、熱川温泉に仲間3人と連泊するそうだが、ご自分は写真撮りのため他の連中とは途中で別れ、ホテルで合流することになっている。写真は定年後に勉強したと言うから、私のオート撮影とは次元が違う。他にも楽しいお話が出来た。
最近のコメント