<><><><><><><><><><><><><><><><><><>
カグラ石のテラスから ― 2022/10/27
久しぶりにカグラ石のテラスに下りると、時折り、強い風を受けた波が岩礁に当ってシブきを運んできます。はさみ石は更に風食が進んだようです。
右上のマンモスマンション(エンゼルリゾート)などからの排水がハサミ石の脇に落ち込んで滝の様相を示しています。
黒根とはうまく名づけましたね。名だたる荒々しい水際です。
カグラ石の台座は手前のテラスとの間に溝があり、海水が流れ込んできます。
こちらが東側で、暫く来ないうちに立派なロープが張られてありました。釣り人は重い荷物を背負って、このロープを頼りに渡ります。
西側の溝です。波が高ければ、怒涛の勢いで流出します。
テラスから伊豆高原、城ヶ崎海岸方面を望みます。
かくして、30分余りで神の庭から引き上げました。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://taakesan.asablo.jp/blog/2022/10/27/9536231/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。