伊豆稲取便り
<><><><><><><><><><><><><><><><><><>
灯篭流し
―
2023/08/17
きのうは雨で閉じ込められたので、きょうは昨日の分を含めて少し足を延ばしてみました。やはり、暑さが厳しかった感じです。水分は十分に摂りましたが、後半は気分が多少萎えました。以前は暑さもなんのその・・・だったのに、体力の衰えは如何ともしがたい思いが強くなっています。
本日の散歩距離
=約7キロ、約
12,000歩、約2時間16分、消費エネルギー311Kカロリー
ところできょうは灯篭流し。きのうの雨で一日ずれました。いつもの通り夕方6時半に2ハイの船が港内を周回後、7時頃、出て行きました。
by
inada
[
海・船・港
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
<<
2023/08
>>
日
月
火
水
木
金
土
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
inada
MASA
inada
大森隆司
(未記入)
MASA
inada/sizuasa
岡野岬石
岬石&inada
inada
岡野岬石
inada
kaitakujin
inada
kaitakujin
最近の記事
オポッサム?それとも?
黒根の松
アゲハチョウ
ムカイの船揚げ場工事⑪
電柱に珍しいインフォ
細野高原
カブトムシのメス?
市民農園
今年の灯篭流し
一望閣の オイロナオシ
ムカイの船揚げ場工事⑩
ムカイの船揚げ場工事⑨
赤坂いろは坂の倒木
カマキリのナナフシ?
黒根を一回り
芝生の水遣り
伊豆稲取の夏祭り
農免道路から見高入谷へ
ムカイの船揚げ場工事⑧
ムカイの船揚げ場工事 ⑦
ツチアケビのその後2
ムカイの船揚げ場 工事
モリアオガエルの卵
ムカイの船揚げ場改修工事
忠魂碑にて
ツチアケビのその後
デンドロ・ピエラルディ
ウの目タカの目
宙に舞う
ムカイの船上げ工事現場
カテゴリ一覧
花 (475)
ハイキング (378)
お買い物 (19)
温泉 (50)
スポーツ (72)
食べる (46)
ウオッチング (256)
歌 (43)
病気 (128)
本 (114)
PC (31)
絵画 (49)
動物 (56)
海・船・港 (631)
論評 (42)
映画・演劇 (16)
神社仏閣 (245)
道 (278)
乗りもの (27)
公園 (256)
生物 (182)
自然 (59)
植物 (195)
風景 (38)
畑 (118)
ウォーキング (170)
工事 (45)
リンク
山一人旅
伊豆稲取の風景
夕陽色の詩集
最近のトラックバック
バックナンバー
2025/ 9
2025/ 8
2025/ 7
2025/ 6
2025/ 5
2025/ 4
2025/ 3
2025/ 2
2025/ 1
2024/12
2024/11
2024/10
<<
RSS
ログイン
最近のコメント