<><><><><><><><><><><><><><><><><><>

きょうの稲取港2023/11/12

午後3時から稲取港を回ってみました。きょうは気温が低く、風も冷たい一日でした。今まで高温が続いていたので尚更の感じです。

先ずは”下の権現坂”のトンネル口を狙いました。


伊豆急の特急電車が通過するチャンスに恵まれました。



トモロ岬の尾根側  コトリのランドマークと稲取高校の校舎が見えます。

役場前の突堤から”向い側”の突堤に釣り人

こちらは役場前の船着き場と”こらっしぇー” 背景に”おおみよ”の尾根がが少し


市場前に来ました。

こちらは南堤防からです。 

南堤防から振り返って西区&東区側を撮る。

正定寺(大仏様)の左側に回り込んでカグラ石を望む

別の特急が黒根のトンネルに向かってます。 白い建物は稲校の校舎と右に体育館

最後にホテル浜の湯~竜宮神社経由で稲取岬灯台に上がりました。


2023/11/14

先日、細野高原を歩いた時に、地元入谷の農家さんから立派なジロウガキを頂きました。それも四個もです。ジロウガキの四個と言えばかなり重たいです。飲みものと食料などが入った背中のザックはより一層の重さになりました。本格的な登山装備に近い重さを感じました(?) まだスタートに立ったばかりです。これにどこまで耐えられるか今回の目標が大幅に上回ることになったのです。これからの行程を思うと気が遠くなりそうでしたが、もちろん、知り合いのご厚意を無にすることは出来ません!

で、、結局、最後まで重いザックに耐えて三筋山に登って帰ってまいりました! ウン、この重さでも、まだまだこの程度の山なら登れる! ガンバルジャンか???

その日から4,5日後に漸く熟れ始めたその柿のひとつを毎日女房殿と半分ずつ大事にダイジニ食べ、四日後の昨日になって、今度は三鷹に住む私の姉からも柿が届いたのです。同じジロウガキです。これはこれは、この秋はずっと柿が楽しめる!

そんなわけで、今日のテーマを柿ということにして散歩に出たのであります!? 先ずは権現坂から中川の畑へ。
山焼きされた大峰山の尾根の一部が見えます。柿は小粒なもので多分、渋柿。

中川の畑で毎年稔る渋柿。


稲取大川を渡った先で、これも毎年実を付ける渋柿。

長坂の途中で
この近くで足もとにアケビが!落ちて間がないようです。



入谷道に出てこれも渋柿でしょう。

ヨカサカ~柚久保道に入って、”ひらなみ”にやって参りました。
さあ、本命の渋柿登場!
ぴか一のカキですが、これも小粒の渋柿です。
要するにこの辺ではたいてい小粒の渋柿なんです。しかし、この渋柿の皮を剥いて軒先に吊るしておけば、ジロウガキに勝るとも劣らずの甘い甘~い柿に変身するんですぞぞぞぞ~!

ヒゲを剃った日は2023/11/16

一昨日は「ひらなみ」を歩いたのだが、その日の朝、ヒゲを剃って出かけたら行くところ行くところで人に出合って話が弾んだ。ヒゲを剃って出かけると人に出会う確率が多くなるという、そんな奇妙な傾向が実は前からあった。特に10年前はその傾向が強かった。漁猟や農産物・民俗・歴史など、この町の今昔を知ろうと、外に出て人を捉まえては話を聞き、帰宅してからは関係する書物をめくりなどして我ながら精力的に毎日を過ごしていた。今思えば油が乗り切っていた感じだった。ヒゲを剃ると、その日は多くの人に出会えるというのもそんな意欲の反映であったのかも知れない。とにかく、一昨日、不思議に人に出会えたのである。

(写真は昨日歩いた奈良本の「蟹が森」にて。右端の背景は万二郎山)

 スタートは権現線遊歩道に上がった。中川の畑に出ると、M婦人。そしてその先で“上のN”さん。いずれもミカンの収穫に余念がない。坂を上って一望閣の下でお会いしたのは初めての方で、ご夫婦での散歩だった。土屋眼科の近くから来たというから結構足を延ばしている。“あらっこ”を通って来たということは、栗田スタンドに上がってから直接二つ堀の配水場に出たのだろう。以前から良く歩いているコースだと言う。ご主人は77才、まだまだお若い。またお会いする楽しみにして別れた。

 

次いでお会いしたのはFさん。いつものように大きな籠を背負い棍棒を杖にして一歩一歩確実に進んでゆく。畑は先ほど通過した中川の畑でここからは下り坂いっぽうだが帰りは逆だ。それでも、90才に近いおばあさん、膝が痛むとは言いながらも畑仕事に出るほどの元気。ハキハキした言葉遣い、眼鏡は掛けることなく耳も達者だ。好いお天気の時ぐらいは畑に出なくちゃね、と言ってニッコリ。彼女にはこれまでにもいろいろと教えてもらっている。先ほど挨拶しただけで通り過ぎた“上のNさん”が何処の人かを教えてもらった。

そして、いよいよ急坂に入ったところでまたまたおばあさんがニコニコしながら足取りは軽快に降りてきた。駅周辺でお買い物だそうだ。どこから来たかと聞いたら、山神社先の開発団地からと言う。当方も知り合いのKさんの2軒隣りとのこと。そのKさんはたった今、犬を連れて散歩していたから会えるかも知れないと教えてくれた。往きはやはり下り一方だが、帰りはどうするか聞いておくんだったナ。町で今テスト中の「INAZUMA シャトル」に予約済みなのかも。まあ、元気でいってらっしゃい!

続いてJAの倉庫前で、何と、先ほどのSさんが言っていたKさんがスクーターに乗ってやってきたではありませんか!どういうことだ?暫く考えて、やっと納得できたのは、Kさんの奥さんが犬と散歩していたんだと、やっと気が付いた次第。えへへ・・・。オアトガよろしいようで!


倒木2023/11/17

今月14日(火)に「ひらなみHW」を歩いた帰りにふれあいの森のいろは坂を下った際、倒木が一つありました。きのうもふれあいの森に上がったら、まだそのままになってました。場所は管理棟から僅かに下った所です。人は通れますが、車は通れません。早めの撤去が必要です。軽自動車ならこの道を途中まで利用できるはずですが。






浅間山2023/11/18

浅間山には前回、9月に登っている。前回は暑かったが、きょうは風も強く寒い日だった。手袋が欲しいほどなのに。外に出てから気が付いたのではもう遅い。とにかくゴー。アニマルキングダムでバスを降りスタートした。
待っていてくれたのはツワブキの黄色い花だった。


先ずはゆっくりと歩き、30分後にはゴルフ場に到着。
奇麗に手入れされたフェアウェー

アニキンをスタートして50分ほどで浅間山の山頂前の石段に着いた。時刻は10時。
天城連山


山頂の祠に挨拶
祠の周りはきれいに手入れされていた。

続いて、浅間山の肩に移る。
アニキンの海側に稲取岬
爪木崎も

中腹の浅間神社に詣でる。花束が新しい。

下山中、ツリガネニンジンだったかな?

風車の丘に下りてきて  大島と東屋(グライダー基地)


東屋で休憩
ヤマニラがそこいらじゅうに もう白くなりかけている。