<><><><><><><><><><><><><><><><><><>

あらまき2024/03/01

午後になって青空が広がり風も穏やか、となれば即GO! 目指すは”あらまき”~志津摩。入谷から志津摩に下るのは久しぶりです。
中川の畑では大川に架かる橋の袂で”早咲きサクラの遅咲きサクラ”?が満開。この品種は何だろう?

長坂の急坂に耐えて入谷道に合流。庚申塔にガーベラかな?い
下図の➂

山神社前を通過して木割場の石仏群(JAの倉庫前) 図の
に到着。ここまでで小1時間。缶コーヒーで休憩。その後、旧道に下り志津摩川を渡って農免道路を横断。「あらまき」の園芸ハウスに下る。知人に会えて暫し歓談。

邪魔を詫びた後は、「あらまき」から志津摩方面へ下った所で、急に気が変わって水下~見高の旧道をゆくことにしました。暫くこの道を歩いてなかったからです。さじめ橋を渡ると民家の前に馬頭観音碑(8)があります。

突然工事現場(9)に来ました。「一時避難所」とありますが、大掛かりな開発でも?

久しぶりのこの旧道は総じて奇麗に掃除が行き届き、明るく開けて気持ち良く歩けました。気分を良くしてふたつ堀ミカン園(10)前を通り馬道を下ると、SF地点(スタート・フィニッシュ地点)は間もなくです。

天王さんの雛段飾り2024/03/07

伊豆稲取の素戔嗚神社(天王さん)の雛段飾りは今月10日(日)まで開催です。
大島~稲取間の定期航路が今期は先月の29日で終了したので、雛段飾りもそれに伴って終了とばかり思っていました。ところが、その後も海岸道路沿いの駐車場と神社の駐車場が連日いっぱいになるのを見て、今期は荒天が多かったので開催を延長したのではないかと考えておりました。本日、たまたま会った知り合いに聞いたところ、延長ではなく開催期間が今月10日までと決まっていたことを知りました。

稲取の雛段飾りにはお雛さまだけではなく、両サイドに雛の吊るし飾りがあるので豪華なものです。下から雛段飾りを見上げるだけでなく、神社の拝殿まで上ってくる人の姿もかなりあります。坂の途中、ミカン畑を前景にして稲取港や伊豆の島々、漁船、貨物船などが浮かび、まるで絵巻物のようです。
2月19日に撮影したものです なお、雛の吊るし飾りは下段だけで上段には展示無し

黒根~役場前2024/03/08

午後から予測通り風が穏やかになったところで早速GO!
先ずは蓮行寺のサクラ。確かソメイヨシノだったはず。それにしては早すぎる?
ここはオオシマザクラ、カワヅサクラとの3本だてですが。

こちらは稲校グラウンドのサクラ。カンヒザクラが2本と、カワヅサクラが未だ頑張ってます。上の方(体育館前)の早咲きサクラは殆どまるはだか!一輪も残ってません。

波静かなトモロ岬

大川臨港橋に来て、手前からオオバン、ウミウ、アオサギ、?かもめ

トウゾクカモメの幼鳥かな?

成就寺の掲示板とお花2024/03/09

成就寺の今月の掲示板
「大切なのは外見を飾ることではなく、
    南無妙法蓮華経で
    内面を磨くことです」
石垣のスペースを利用した花壇が活気づいてきました。”は~なの三月 そ~よ風ふ~い~て~・・・どこかで春が生まれてる〽」

これは小菊? 奇麗なキクですね。葉っぱも柔らかそう。

ご存知、クリスマスローズ。

おお、ハクモクレンも!  ヒマラヤユキノシタはまだ頑張ってます!

お向かいのお宅のギョリュウバイはこれからです。

浅間山2024/03/10

行楽日和の今朝は早速、伊豆稲取の浅間山(せんげんさん)へ。
稲取駅発朝一番のバスは10人ほどの行楽客を乗せて東部病院前からは途中、停車することなくアニマルキングダム終点まで。ここから一人、ゴルフ場を目指して坂を上がります(9時27分スタート)。細野高原への道を左に分けて(9時41分)、更にゴルフ場のクラブハウスへの道をも左に別ける(9時53分)と、浅間山の尾根の北側沿いの車道歩きとなります。

急坂を喘いで5分後には天城山の尾根が樹林越しに見えてまいります。
ヤシャブシの黒い果穂と垂れ下がった花序が同生しています。

そして万三郎の冠雪を確認して、

間もなく山頂直下に到着(10時15分)。

石段を上って山頂の祠に参詣。なお、お狐様は今や何かに変身のご様子でした。

山頂の肩の展望台地に移動して景観を楽しみます。

この後は勿論、中腹の岩屋の浅間神社に額づいてから下山いたしました。