<><><><><><><><><><><><><><><><><><>

初詣2024/01/05

今年の初詣は私個人としては既に元日の朝、スサノオ神社に詣でていますが、今朝は吾妻権現さんに初詣しようと出かけました。さくら介護の権現線遊歩道入口から一本道を行きます。途中、急な坂道が続きます。参道入口の鳥居をくぐると、更に急な石段が400段近く続きます。しかも幅もユキも狭いので慎重に一歩一歩上ります。きょうは珍しくステッキを用意しました。バランスを崩したら谷へ落ちる危険があるのです。この参道は狭い尾根の上にありますから。

管理・維持の関係からご神体は八幡神社に預けてあると聞いています。それでも、有難いことに今回はキレイに掃除の手が入っていました。余分な木々も伐採され明るくなりました。




コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
山に登るのは
そこに ? があるから (答えは 山 )

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://taakesan.asablo.jp/blog/2024/01/05/9648575/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。