伊豆稲取便り
<><><><><><><><><><><><><><><><><><>
法面工事の記録
―
2025/04/01
これは先月の23日に黒根で撮った写真で、昭和53年に起きた伊豆大島近海地震によって当時の国道が大きな災害を受け、その後、復旧竣工記念にレリーフとして残されたものです。
文面がだいぶ風化して読みづらくなっています。現在読めるだけでも後世に残しておきたいので以下に記します。
昭和55年10月10日竣工
昭和54年度 53年災害査定第280号
道路災害復旧工事
均しモルタル吹き付け工 t= ?
コンクリート吹き付け工 t= ?
施工 住友建設株式会社 静岡支店
静 岡 県
by
inada
[
工事
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
<<
2025/04
日
月
火
水
木
金
土
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近のコメント
inada
岡野岬石
岬石&inada
inada
岡野岬石
inada
kaitakujin
inada
kaitakujin
inada
kaitakujin
inada
斎藤喜一郎
inada
kaitakujin
最近の記事
サクラ坂のサクラ
雲見の高通山
クロカンコースのサクラ
消防分団の車、それとも?
オバケ杉とミツマタ
オバケ杉
シダレモモが満開
法面工事の記録
下田MDCの内科医引退
ヒマラヤユキノシタ
カワウ
入谷のヤシの樹
ガードレールで足ブラブラ
ヨカサカ~柚久保道を
クロカンコースの桜は?
栄昌院~入谷道~入谷口~
〇2さんのこと
中川の畑で
中川の畑~栄昌院~国道
浅間山
黒根と
稲取港から立野に上がる
早咲きのサクラが
市民農園のサクラ
二人だけの送別会
ひらなみHWで山野火災
稲取文化公園の桜と
痛恨の極み!
ヒナ段飾りが始まった!
ヤマハンノキ HW
カテゴリ一覧
花 (469)
ハイキング (378)
お買い物 (18)
温泉 (50)
スポーツ (72)
食べる (46)
ウオッチング (256)
歌 (42)
病気 (128)
本 (114)
PC (31)
絵画 (49)
動物 (56)
海・船・港 (617)
論評 (42)
映画・演劇 (16)
神社仏閣 (243)
道 (275)
乗りもの (27)
公園 (256)
生物 (173)
自然 (59)
植物 (194)
風景 (38)
畑 (116)
ウォーキング (169)
工事 (33)
リンク
山一人旅
伊豆稲取の風景
夕陽色の詩集
最近のトラックバック
バックナンバー
2025/ 4
2025/ 3
2025/ 2
2025/ 1
2024/12
2024/11
2024/10
2024/ 9
2024/ 8
2024/ 7
2024/ 6
2024/ 5
<<
RSS
ログイン
最近のコメント