<><><><><><><><><><><><><><><><><><>

”つわものどもが夢の跡”2016/05/04

木漏れ日を受けて
.
早朝まで横殴りの雨で荒れていたお天気も、9時ごろには完全に晴れて風が無ければ暑いくらい。早速、裏山に上がりました。

 

木漏れ日の中を気持ちよく歩いて上がり、芝生の広場に出ると、先週土曜日のあの喧噪はどこへやら、わずかに歩く人の姿は一人のみ。元の静けさに戻っていました。
.
芝生の広場

.
普段より少し深くなった轍の跡に水たまりが残って、あのイベントがあったことを思い出させてくれています。親水広場に着いて、いつものようにぶら下がり器で30秒間の苦痛に耐え、バランサー(?)を使って「斜め立ち腕立て伏せ」を100回こなしてから、クロスカントリーコースに出てスタート地点へと歩きました。

 

<クロスカントリーコース>
このコースも僅かに芝生の剥げた箇所が散見されるだけで、当日のテント村の存在が嘘のよう。車道に出たら、青空が予想外に広がったせいでしょうか、慌ててやって来たかのように、車が次から次へと家族連れを運んでいました。たぶん、お目当てはこの上の動物園でしょう。

 

ふれあいの森の超ロング滑り台の広場では若いお母さんが子供二人を遊ばせていました。
伊豆稲取港