<><><><><><><><><><><><><><><><><><>

やはりミヤコグサか?2016/07/21

ミヤコグサ
.
.
.
ミヤコグサの実物が折角生えているのに、いい加減な観察のまま放置しておくのはもったいないと、今朝はまたふれあいの森に上がりました。

 

先ず弦のように長い茎を持ち上げてみます。長さは約20センチほどもありました。一本の茎に花は多くて3個のみ。それ以上付いている茎はありません。

 

ルーペを忘れてきたので、一茎だけ抜いて持ち帰りました。茎も極小なので、またたくまに萎れてぐったりしていましたが、コップに水を入れて挿しておいたところ、期待通り元気に背筋を伸ばしてきました。葉っぱも生気を取り戻してくれました。2時間後の今は自立しています。

 

さて、ルーペで見ると、顎にかすかに産毛のようなものが見てとれます。茎の切り口は中空ではありません。一茎に3個以上の花を付けていないことと、つる性のように殆どが横たわっていたことなどを含めて、私の出した結論は、西洋ミヤコグサやネビキミヤコグサではなく、ミヤコグサということです。
.



コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
山に登るのは
そこに ? があるから (答えは 山 )

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://taakesan.asablo.jp/blog/2016/07/21/8135460/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。