<><><><><><><><><><><><><><><><><><>
だいろくキッチン ― 2017/02/16
一昨日の大島
だいろくキッチンの前を通ったら、コーヒー200円の張り紙が目に付いて、水分がほしくなったわ、寄ってみましょうよと女房殿が言う。
「だいろくキッチン」は町の第六分団の倉庫だったのを利用したもので、詳細は下記をどうぞ。
http://www.town.higashiizu.shizuoka.jp/bg/town_news/ent/1644.html
中にはカウンターやテーブルがあって、男性の若い人が一人、私たちを歓迎してくれました。格安でも、ドリップコーヒーです。他にジュース類などの用意も万全です。
彼は芝浦工大の建築科を修了して、横浜から単身仮移住してきました。現在、町が提供している空き家に住んで、「だいろくキッチン」の管理をまかされているとのこと。未だ将来の目標をつかんでないようですが、いい夢が見つかるといいですね。
だいろくキッチンの前を通ったら、コーヒー200円の張り紙が目に付いて、水分がほしくなったわ、寄ってみましょうよと女房殿が言う。
「だいろくキッチン」は町の第六分団の倉庫だったのを利用したもので、詳細は下記をどうぞ。
http://www.town.higashiizu.shizuoka.jp/bg/town_news/ent/1644.html
中にはカウンターやテーブルがあって、男性の若い人が一人、私たちを歓迎してくれました。格安でも、ドリップコーヒーです。他にジュース類などの用意も万全です。
彼は芝浦工大の建築科を修了して、横浜から単身仮移住してきました。現在、町が提供している空き家に住んで、「だいろくキッチン」の管理をまかされているとのこと。未だ将来の目標をつかんでないようですが、いい夢が見つかるといいですね。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://taakesan.asablo.jp/blog/2017/02/16/8363986/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。