<><><><><><><><><><><><><><><><><><>

小丸山から文化公園へ2023/06/03


小丸山から直接民家の間の狭い道を”ドンツク通り”へ下りると文化公園は間もなくです。外側の方の足湯は何時の間にか、外壁を無くして柱だけになっていました。公園全体が見通せて開放的なのは悪くないですね。

暫くしたら、知人が奥のほうの足湯から出てきました。この方とは14年来の知り合いで、以前は犬を連れて良く散歩していました。最近は足湯に来るのを日課にして体長は頗る良好だといいます。この後は午後4時を過ぎているのに、これから近くの畑で作業するということでした。
その後、どこからかバラバラと数羽のムクドリが目の前の芝生に舞い降りてきました。稲取では時々目にする程度ですが、以前、千葉にいたときは千葉工大の庭やイオンの近所に毎日必ず見慣れた風景でした。夕方、大挙して舞い上がり、大きな黒雲がいろいろな形に姿を変えた生きもののように大空を群舞していたものです。


今日は珍しい瞬間を見せてくれました。
おわり

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
山に登るのは
そこに ? があるから (答えは 山 )

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://taakesan.asablo.jp/blog/2023/06/03/9591590/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。