<><><><><><><><><><><><><><><><><><>

ふれあいの森の松2023/02/03

今週のふれあいの森には業者が入ってマツクイムシの被害を受けた松の伐採が盛んに行われました。今朝は管理棟から森の中の北東の遊歩道をたどって山頂に上がったのですが、山頂滑り台に出る所が伐採した木や枝で塞がれていたため少しだけ難儀しました。このままでは折角の遊歩道がだいなしです。
            滑り台の右脇の管理棟に下る道が塞がれて・・・

ところで、マツノ木がこんなにも数多く蝕まれていたとは驚きです。この10年、伐採したとしてもこの森では僅かだったのが、今回はおびただしいほど伐採されたのですから。尾根上のルートを山頂から展望テラスに向かって下ったところ、両脇に切断された丸太が並んでいました。特に中ほどの滑り台の近辺がひどかったですね。




中ほどの滑り台の近辺が一番被害を受けたようです。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
山に登るのは
そこに ? があるから (答えは 山 )

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://taakesan.asablo.jp/blog/2023/02/03/9560329/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。