<><><><><><><><><><><><><><><><><><>

客足順調な稲取・大島航路2016/02/03

伊豆稲取港
.
今朝10時頃、稲取アルプスに上がって稲取港を見下ろすと、新堤防に客船らしきを認めました。前方沖合には大島が大きく横たわっています。稲取~大島航路の船かな、と暫く様子を見ていたら、ほどなく出港です。いそいでカメラのシャッターを切りました。
.
. 
出港した船は最初は下田方面に向っていましたので、別の船かなとも思ったのでしたが、その後、船首を戻して大島に向ったのでした。白波の航跡は綺麗なS字型でした。
.
帰宅したら、たまたまその様子を見ていた女房殿の話しでは、「岬の館」から20~30名の客が出てきて乗船したとのこと。めでたく再就航して以来、今日で4日目です。相かわらず乗客数がある程度確保出来ていることで、先ゆきの見通しが立ちそうだと思ったことでした。

 

今大島では椿祭りが、稲取では「雛のつるし飾り祭り」の真っ最中です。そして間もなく河津桜祭りも始まります。