<><><><><><><><><><><><><><><><><><>

新聞休刊日2021/08/16


        <誕生したばかりのランタナ きれいな珍しい模様です>

今朝はポスト受けに新聞を取ってきて、いつものように朝食を取りながら一面から目を通して行きます。トップ記事は吉永小百合さんの写真と共に、彼女と池上彰さんによる対談が載っていました。彼女の新しい主演映画「いのちの停車場」(原作は医師の南杏子さん)や、原爆などの災害に関した「読み聞かせ」などを通して彼女らしい活動を今でも展開していることに感銘を受けました。この映画はいずれ下田市民劇場で上映される可能性があります。是非とも期待したいと思います。 

そんなことを思いながら、何かの拍子で広告のチラシなどが目に入りました。「明日の新聞はお休みします」という新聞販売店からのお知らせです。ちょっと引っかかる気持ちで手に取ってみると、確かに、8月16日(月)の新聞の休刊を告げています。休刊は昨日の15日ではなかったか? 今朝はポストに入っていたではないか? 

何をトボケたこと言ってるか、と悪態をついて食事を続けていきます。そしてしばらく時間を置いて(実は、これが問題です)、はて?と今朝の新聞の日付を確認すると、何と、8月15(日)となっているではありませんか!これでようやく、新聞の休みは今日であって、昨日ではなかったことに気が付いたのです。14日(土)の新聞を確認すると、「明日15日の新聞製作はお休みします。夕刊は発行します。16日は休刊です」とありました。 

新聞製作が休みであれば、その翌日が配達無しというのは当然で、その認識はありましたが、「夕刊は発行します」という追記とともに夕刊は取ってないこともあって、何故か15日の配達が無いと勘違いしてしまったわけです。従って昨日は新聞を取りに行ってはいないのです。また、きのうは一日中雨のため外へも出てないので、ポストの確認は一度もしてなかったのです。ですから、今朝取りに行った新聞は昨日一日ポストで眠っていたわけです。毎週楽しみにしているクロスワードパズルが今週は休みかなと、ガッカリしていたのが、まったくバカらしい!!! 

昨日の朝は休刊日だからと新聞を取りに行く前に気が付いて、新聞無しに戻ってくる愚を繰り返さないで済んだと内心にんまりしていたのに、これで“取りに行くバカ、取りに行かないバカ”の両バカを“ヤッチマイ”ました! 

オソマツサマでした!


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
山に登るのは
そこに ? があるから (答えは 山 )

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://taakesan.asablo.jp/blog/2021/08/16/9410530/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。