<><><><><><><><><><><><><><><><><><>

喫茶ポトス2009/10/26

喫茶ポトス
国道135から近く、白田川沿いに「喫茶ポトス」があります。

おとといの土曜日に来宮神社を訪ねたあと、この店に寄ってみました。店内は民芸品や造花、写真などが飾られ、落ち着いた雰囲気があります。

喫茶店といっても、カレー、スパゲティ、ピザ、トーストなど軽食のメニューがありました。私たちがコーヒーにケーキを注文したら、レアチョコレートケーキが出てきました。

このケーキはチルドケーキでナイフとフォークで食べました。実においしいケーキです。

マスターが出てきてお話を聞くことができました。10年前に当地へ転居、開店したとのこと。どうやら、定年退職後の生活設計をこの地に求めたようです。

この店の前を通る道路は実は旧国道で、30年ほど前に今の国道が出来たそうです。すると、今の国道あたりは海岸付近だったのかもしれません。

マスターに教わって、店を出たあと、その旧国道を通り竜淵寺に行ってみました。山門が左甚五郎作と伝えられています。ところが、彫刻は一切施されていない簡素な山門でした。何か左甚五郎にまつわる別の因縁があるのかも。

帰りはまた橋を渡って「喫茶ポトス」の脇を通りましたが、白田川沿いを散策したあと、一休みするのにちょうどよい、オススメの店です。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
山に登るのは
そこに ? があるから (答えは 山 )

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://taakesan.asablo.jp/blog/2009/10/26/4654916/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。