<><><><><><><><><><><><><><><><><><>

医療講座 「透析療法」を聴講2018/05/31

<伊豆東部病院>
きのうは伊豆東部病院で「透析療法について」の講座があって、私たちも聴講してきました。現在、私たち、または周りに透析患者がいるわけではありません。でも、知識として弁えておくのも悪くはないでしょう。

腎臓は尿を作ったり老廃物を排泄する働きがあり、赤血球やビタミンDも作ります。他にも、ナトリウム、カリウム、リンなどの量を調節する働きや、血圧の調節もします。私は夜間に2~3回オシッコで目が覚めますが、一般に膀胱に200~300ml溜まると尿意をもよおすそうです。でも、歳をとると、一回にそんなに出ませんね。

さて、透析療法には
血液透析HD(機械に血液を通してきれいにする)の他に、腹膜透析PD(患者自身の腹膜を通してきれいにする)というのがあるんですね。おなかの中に透析液を一定時間入れておいて、その中に集まってきた血液中の余分な水分や老廃物を体外に出してしまうわけです。

HDは病院へ行かなければなりません。ところが、PDは自宅で自分で行えるというのがいいですね。ただし、合併症の関係で長い期間にわたって使えないというのがネックですけれども。

慢性腎不全になったら、このHDとPD、そして腎臓移植の3種類の対処法があるということでした。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
山に登るのは
そこに ? があるから (答えは 山 )

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://taakesan.asablo.jp/blog/2018/05/31/8863205/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。