<><><><><><><><><><><><><><><><><><>

奈良本から大川へ2013/06/01


奈良本~北川周辺散策第三弾。なるべく東浦路を辿って大川駅へ向かうというのを念頭に出発。
 


バスを小橋で降り、そこから200mくらい先の熱川支所バス停から右にくだって行きます。間もなく見覚えがあるお地蔵さまを左に見て、右へ回り込んでゆくと橋があります。お地蔵さまのお顔は前回はだいぶ痛々しく見えたのに、今回それ程に感じなかったのは予備知識があったせいでしょうか。

<熱川支所バス停から右に下ってゆきます>

<お地蔵さまを遠望しました> 


橋を渡って熱川温泉街から上がってくる車道に出たら左に向かい、わずかで県道に出ます。この交差点を右に暫く行った先の十字路で、県道から離れて三菱地所の別荘地へと上がりました。前回はここで県道をそのまま直進したのでした。
 


別荘地への道は急な上りで、ただ、さすがにコンクリート舗装の広い道です。所々に石仏群や可愛らしいお地蔵さまがあり、登り詰めた峠にも石仏が数体立っていました。この峠は以前、谷戸の石丁場跡を見学した帰りに通過しており、今回はその時の尾根筋から分かれて、北東の方角の道を下ってゆきました。

 <石仏のある峠 北川側から撮影>


ここまで何箇所か東浦路が少しずつ残っているようですが、今回は東浦路を大筋外さないよう、分りやすい道を辿りました。
 


この先は県道に出るまで下り一方の道です。やがて「伊豆マウンテンドッグラン」の入り口脇を通過し、三、四軒の民家がある所から海岸方向へ下ってゆきました。しかし、結果から言うと、東浦路は県道へ降りずに直進するのが正解だったのです。ここまでほぼ順調に来たのに残念!
 


実は一旦、県道に降りてから再び山路へ上がることになり、その道は「ぼなき石」の手前で県道に出る、という間違ったルート図を思い描いていたのが失敗の原因でした。そこまでは用意していた地図を確認しながら歩いてきたというのに、何という大きなミスを冒してしまったことか!

<県道に下りた所から見た北川駅方面> 


本日の目的の最終段階で判断ミスをしてしまいました。やはり、岬石さんの言う通り、大川側から奈良本へ向かったほうが分りやすかったということです。しかし、ここまでこれたのですから、次回も奈良本から大川へ向かうことにして、その時は奈良本から濁川沿いに上がって、数体の石仏がある北川との境の、あの峠に出ようと考えています。
 


ところで、県道に出た後は「ぼなき石」の手前で、奈良本側へ斜めに上がる東浦路を確認しておきました。ただ、この道はコンクリートできれいに舗装されて、その入口には「風月無辺」という宿の大きな看板がありました。この看板がある道は前から知っていましたが、まさかこの道が東浦路の旧道だったとは思いもよらないことでした。単に、宿へ行くだけの道だと思っていたのです。
 


このことは、谷戸の辺りで地元の人にも確認しておきました。今でも道は確かで、その方も最近歩いたとのことでした。次回が楽しみです。

写真40枚のスライドショー