<><><><><><><><><><><><><><><><><><>

一望閣2014/08/05

ご存知、一望閣。
営業撤退から何年になるのでしょうか?管財関係はどうなっているのでしょうか?いつまでこの状態が続くのでしょうか?町当局はどう対処しているのでしょうか?

 

「小麦田の上」のちょっとした台地に建つこの一望閣は名前の通り、港を始め、稲取の街を俯瞰できるビューポイントにあります。特に、東田の上や中川の畑あたりから仰ぎ見ると、その雄姿たるや夢の城のようでさえあります。

 

.
それが今、魑魅魍魎(ちみもうりょう)の影が漂っている城に成り果てているとしたら、まことに嘆かわしい存在です。以前から気になっていましたが、玄関脇の一画に大小の白物家電が捨てられて、ゴミの山になりつつあります。冷蔵庫、テレビ、エアコン・・・。いったい、どんな人種がここへ捨ててゆくのでしょうか?
.

 

各種の文化、スポーツ関係で利用したいフロアを探しあぐねている人たちがたくさん居るというのに、この空き家、無住の建物の存在をいつまでも放置しておくのは如何なものか?