<><><><><><><><><><><><><><><><><><>

ドライブ2014/08/15

湯ヶ島の昭和の森を訪ねて孫たちのドライブに便乗しました。私どもは久しぶりのドライブです。例によって、コンビニでお弁当を仕入れてGO

 

天城峠を過ぎると、間もなくで「道の駅」に到着。しかし、孫二人は車中で仮眠。しかも、遊歩道を歩くには少し無理な行程とわかり、414号をそのまま北上。

 

浄蓮の滝を過ぎて、当然にもどこも観光客でいっぱいなので、船原峠に回り込んで西海岸を南下することに急きょ決定。田園風景がつづく道中を楽しんだのであります。

 

ところが、狩野川沿いの道が渋滞し始めたために迂回路に侵入したのが運の分かれ目。ついには物凄く急傾斜の山道に入ってしまいました。軽自動車でも狭く感じられる道です。ついに車の能力を超えた斜面で立ち往生。大人3人が下車して辛うじて前進し、峠に出たのであります。車を押さなくても良かったのがせめてもの慰め。

 

虹の郷
.
その後、いつの間にか修善寺の中心部を走っていることがわかって驚きました。ここまで来るのでしたら、あそこもここもと、寄りたいところがたくさんあったのに、今回はドライブが目的です。結局、「虹の郷」で昼食と相成り、ゆっくりしたところで、達磨山高原から西海岸に回り、土肥温泉経由で松崎街道を走って稲取へと戻ってきました。

 

恋人岬
.
今回は特に特筆するほどの訪問はなく、ただドライブを楽しんだ一日でした。