<><><><><><><><><><><><><><><><><><>

入谷口~八丁池口その12015/09/24

入谷口から牛馬慰霊碑まで
国道を入谷口まで移動したのには理由があります。三筋山へ行くとき利用していた入谷橋のコンビニが改築中のため入谷口前に寄ったからです。

 

さて、この辺から入谷の山神さま辺りまではいつもの散歩コースです。この日は入谷口スタート8時で八丁池を目指しました。しょっぱなからかなり傾斜のある坂道を上がってゆきます。いつもと違って多少の重さのザックが背中にあって、すぐに汗ばんでまいります。

 

山神さまの先の自販機でスポーツドリンク大を2本とお茶小を1本仕入れ、大久保橋で志津摩川を渡り、更に坂を上がって大みよ(大峰山)の裾を進んでゆきます。途中、立派なハウスを幾つか通り過ぎると、左に大みよの尾根を左から回り込む道に入ります。

 

そして間もなく道端の牛馬慰霊碑を通り過ぎ、更に少し上がって大みよの尾根への取り付き点に到着です。 (入谷口からの写真はここをクリックしてください)