伊豆稲取便り
<><><><><><><><><><><><><><><><><><>
火星に生命が
―
2012/10/23
<日曜日に山焼きされた防火帯の黒い筋>
一昨日の夜のNHK番組「火星大冒険 生命はいるのか」にはわくわくさせられました。8月に打ち上げられた火星探査機「キュアリオシティ」が、火星における生命の存在を現実であれ過去のことであれ、近いうちに解き明かすかも知れないのです。
この探査機は1万枚を超える画像やデーターを既に地球に送ってきているとのことです。また、採集したサンプルを現地で分析する機器を搭載しているそうです。しかも、その資料が蓄積されていると予想される地層を発見して、既にそれにアプローチしていると言います。
アメリカのある研究者は、地球の人類の起源は実は火星の生物だと仮説を立てています。火星から地球に飛んで来た隕石の中に有機体が潜んでいて、それが当時、全地球を覆っていた海水の中で結合をくりかえし、より大きな分子に成長した結果、生命誕生に結び付いたというのです。
それには先ず火星に生命はいるのか、または、かつて存在したのかという大命題が解き明かされる必要があります。そして「キュアリオシティ」はまさにそれに決着をつけようとしています。
かつて生命が存在したということが立証されれば、何故存在しなくなったのかをも究明する糸口になります。それは私たちが直面している地球上で今一番大切な問題を解決してゆく手がかりになるはずです。実にわくわくする話題ではありませんか!
by
inada
[
論評
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
<<
2012/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
(未記入)
MASA
inada/sizuasa
岡野岬石
岬石&inada
inada
岡野岬石
inada
kaitakujin
inada
kaitakujin
inada
kaitakujin
inada
斎藤喜一郎
最近の記事
芝生の水遣り
伊豆稲取の夏祭り
農免道路から見高入谷へ
ムカイの船揚げ場工事⑧
ムカイの船揚げ場工事 ⑦
ツチアケビのその後2
ムカイの船揚げ場 工事
モリアオガエルの卵
ムカイの船揚げ場改修工事
忠魂碑にて
ツチアケビのその後
デンドロ・ピエラルディ
ウの目タカの目
宙に舞う
ムカイの船上げ工事現場
熱川海岸
クロカンコースに”大蛇”?!
モノ知りな彼 その3
ブラシの木
ムカイの船揚げ場工事
民宿やっさか さんが・・・
モノ知りな彼 その2
モノ知りな彼
シャガとスイカズラ
向イの船上げ工事その後
保育園農園の畑にて
熱川海岸~片瀬遊歩道
これも河川の工事用?
ポップ&ロックコンサート
船揚げ場の工事
カテゴリ一覧
花 (475)
ハイキング (378)
お買い物 (19)
温泉 (50)
スポーツ (72)
食べる (46)
ウオッチング (256)
歌 (43)
病気 (128)
本 (114)
PC (31)
絵画 (49)
動物 (56)
海・船・港 (627)
論評 (42)
映画・演劇 (16)
神社仏閣 (245)
道 (277)
乗りもの (27)
公園 (256)
生物 (177)
自然 (59)
植物 (194)
風景 (38)
畑 (117)
ウォーキング (169)
工事 (41)
リンク
山一人旅
伊豆稲取の風景
夕陽色の詩集
最近のトラックバック
バックナンバー
2025/ 7
2025/ 6
2025/ 5
2025/ 4
2025/ 3
2025/ 2
2025/ 1
2024/12
2024/11
2024/10
2024/ 9
2024/ 8
<<
RSS
ログイン
火星に生命が ― 2012/10/23
一昨日の夜のNHK番組「火星大冒険 生命はいるのか」にはわくわくさせられました。8月に打ち上げられた火星探査機「キュアリオシティ」が、火星における生命の存在を現実であれ過去のことであれ、近いうちに解き明かすかも知れないのです。
この探査機は1万枚を超える画像やデーターを既に地球に送ってきているとのことです。また、採集したサンプルを現地で分析する機器を搭載しているそうです。しかも、その資料が蓄積されていると予想される地層を発見して、既にそれにアプローチしていると言います。
アメリカのある研究者は、地球の人類の起源は実は火星の生物だと仮説を立てています。火星から地球に飛んで来た隕石の中に有機体が潜んでいて、それが当時、全地球を覆っていた海水の中で結合をくりかえし、より大きな分子に成長した結果、生命誕生に結び付いたというのです。
それには先ず火星に生命はいるのか、または、かつて存在したのかという大命題が解き明かされる必要があります。そして「キュアリオシティ」はまさにそれに決着をつけようとしています。
かつて生命が存在したということが立証されれば、何故存在しなくなったのかをも究明する糸口になります。それは私たちが直面している地球上で今一番大切な問題を解決してゆく手がかりになるはずです。実にわくわくする話題ではありませんか!
by inada [論評] [コメント(0)|トラックバック(0)]