<><><><><><><><><><><><><><><><><><>

カラスとゴミ2014/09/01

.
イソップ物語だったでしょうか?花瓶の水をカラスが飲もうとしているのですが、クチバシが届きません。そこで近くの小石を咥えてきて、その花瓶に落とし始めました。何回か繰り返して水が浮いてきたところで、クチバシを入れて飲むことが出来ました。

 

国道から成就寺まで下り、稲取駅方向へ道を別ける角で出会ったカラスが、そうした知恵に富んでいるお話しを今ここでしようとしているのではありません。ふてぶてしくもずうずうしい態度のカラスに石を投げつけたいだけなのです。

 

この辺りのゴミの回収は朝8時半ごろでは未だのようです。コンクリート塀を背に積み上げられたゴミの一部が散乱しています。ふと、その塀の上にカラスが留まっているのに気が付きました。2メートルくらいしか離れていません。最初、横目にギョロット当方を睨んだと思ったら、クビを後ろに向けてうそぶいています。

 

気が付いたときから、急いでカメラのスイッチを入れ、3枚の写真を撮りました。その間、1分間はあったでしょう。つまり、そんな“長いあいだ”逃げようともしないのです。羽がない人間なんて恐くないヨ、と言っているようなものです。さすがに、もう一歩近づいたら逃げました。

 

しかし、近くの電線に止まったと思ったら、何と、糞を落としたではありませんか!食餌行為を邪魔された腹いせですね。私は以前にもハトに糞を落とされたことがあります。一度は帽子の上に、もう一度はジャケットの肩の部分に。そうした経験がありますから、直ちに電線直下から離れていましたので難を逃れました。

 

カラスなんかに糞など落とされたら、さすがに石を投げつけたでしょうね。でも、野生動物虐待とかで、結局は泣きをみるのは当方です。歯ぎしりして地団太踏むくらいかな。

 

ところで、そのあとはカラスめ、仲間のもう一匹が同じ電線に寄って止まったことから、勢いを得たのか、カーカーと鳴いてからクチバシの両側面を電線にこすりつけたじゃありませんか!ああ、うまかった、とでも鳴いたのかしら?

 

“材木田”地区の皆様、ゴミ出しの日は網シートを被せてくれませんかね。このあと橋を渡って郵便局の横に出たら、港に出る駅前通りでも各所に出されたゴミはすべてポリのままで覆いはありませんでした。その後、榧の寺から小学校へゆく坂にはゴミ一つ無し。体育館の脇から国道に上がったら、道路脇の電柱にポリのままのゴミがうず高く積まれたまま。

 

その後、国道を横断して向かい側の道に入ったら、皮肉にも「まちをきれいに 東伊豆町」の立て看板。そして、入谷へ向かう道路ではさすがにどこも網シートで覆われていました。二つ掘りの先の賽の神様から水下へ向かい、各所にきちんとしたゴミ箱確認。

 

再び国道に下りて横断し、コンビニから銀水荘へと下る地点にポリだけゴミ。海岸に下りてホテル街をゆくと、さすがにゴミ箱や網シートなど完備。

 

ところが、どんつく通りをゆくと、軒並みポリ袋の山でシートありは一か所のみ。そして最後に静銀の通りもポリ袋のゴミのみで覆い無し。今朝はやたらとゴミの山が目に付きました。カラスに荒らされていたのは一箇所だけだったから、特に問題ないって?そうかなあ。観光客はどう見るかなあ。まだ寝てるかなあ。


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
山に登るのは
そこに ? があるから (答えは 山 )

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://taakesan.asablo.jp/blog/2014/09/01/7426180/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。